信託協会が定例会見、高倉会長 は 「成長と分配の好循環」に注目

2021.10.21 16:40
脱炭素 ESG
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会見する高倉会長(右、10月21日、都内)
会見する高倉会長(右、10月21日、都内)
信託協会(高倉透会長=三井住友トラスト・ホールディングス社長)は10月21日に定例会見を開催した。高倉会長は岸田文雄政権への期待として「新しい資本主義における『成長と分配の好循環』」に注目していると説明。「カーボンニュートラルの実現や、人生100年時代に向けた取り組みにも触れており、信託業界も自らの役割として取り組む必要がある」とした。
...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

信託協、100回目の信託大会 「次世代の信託検討」
信託機能の発揮に向けた抱負を語る窪田・信託協会長(4月9日、経団連会館)
新事業、10年後300億円 信託、次の100年展望 窪田・三菱UFJ信託銀社長
窪田博・三菱UFJ信託銀社長(信託協会長)
信託協、信託研究振興へ奨励金 24件・総額1000万円 
信託協のサイト閲覧できず 地銀協もつながりにくい状態

関連キーワード

脱炭素 ESG

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)