第四北越銀、芸妓文化の動画を制作 寄付金とともに市へ寄贈

2024.03.18 14:22
寄付 地方創生 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
贈呈式に臨む(左2人目から)中原市長、佐藤友紀・神山物産会長、神子島専務執行役員・本店営業部長(3月18日。だいしほくえつホール)
贈呈式に臨む(左2人目から)中原市長、佐藤友紀・神山物産会長、神子島専務執行役員・本店営業部長(3月18日。だいしほくえつホール)
第四北越銀行は3月18日、SDGs(持続可能な開発目標)活動の一環で、「みなとまち新潟応援私募債」の受託手数料を活用して「新潟市観光振興動画」を作成し、寄付金とともに新潟市に寄贈した。動画は、みなとまち新潟の歴史や古町芸妓を紹介した内容。寄付金額は動画制作費を含めて217万6000円。寄付は市内の取引先22社と連名で行った。
私募債は、...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

第四北越FGと群馬銀、統合準備で専門部署新設
第四北越FG、初のグループ運動会に1700人 ともに走り、跳び、競う
巨大バトンによるリレー競走(4月19日、新潟市の複合施設「朱鷺メッセ」)
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働
地域銀・信金、法人カード関心高まる 手形廃止の代替手段

関連キーワード

寄付 地方創生 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)