自民党、郵政民営化見直し着地点さぐる 議連こだわる「上乗せ規制」撤廃

2024.03.18 04:50
法令・制度 全銀協 自民党
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
自民党の内部で、郵政民営化の見直しをめぐる議論の着地点を探る動きが出てきた。金融に精通する一部の議員が金融界との全面的な対立になる事態の回避を必要視しており、党内で水面下の話し合いが活発化しつつある。先行きは不透明だが、政治判断で民営化法を改正する方針が明確になれば、ゆうちょ銀行に設定される預入限度額など議員連盟がこだわる「上乗せ規制」の...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ゆうちょ銀、トークン化預金の取り扱い検討 26年度中めどに
ゆうちょ銀、46道府県で預金減少 25年3月末 東京のみ4.7%増
ゆうちょ銀、4~6月期純利益8%増の1048億円 
かんぽ生命、米投資ファンドに3000億円投資 収益多様化

関連キーワード

法令・制度 全銀協 自民党

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)