北陸銀、復興支援活動に愛称 「のとのWA」を全国に

2024.03.15 10:17
預金 防災・復興
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
被災地復興を支援する活動「のとのWA」のPRポスター(北陸銀提供)
被災地復興を支援する活動「のとのWA」のPRポスター(北陸銀提供)

北陸銀行は、1月に発生した能登半島地震の被災地復興を支援する「ほくりくONEチームプロジェクト“のとのWA(わ)”(愛称:のとのWA)」を立ち上げた。金融サービスを通じ、全てのステークホルダーを巻き込んだ活動を目指す。


被災地支援に関して、同行が取り扱う金融商品やマッチングサービスの総称を「のとのWA」とした。取引先企業などに「のとのWA」のサービスを周知、利用してもらうことで「支援の『WA』を全国に広げる」(本部)狙い。


該当する商品として、銀行側が受け取る手数料の一部を被災地の自治体に寄付する「寄贈型SDGs私募債」がその一例。3月18日からは、預入金額の0.125%相当額を銀行が拠出して被災地に寄付する「北陸新幹線延伸記念パック定期預金」を個人向けに取り扱う。


また、活動を周知しようと、3月14日には地元写真家・イナガキヤスト氏が撮影したPRポスターを公開した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

北陸銀金沢中央エリア、取引先と地域の融和図る 新事業参入を支援
東一寛社長(左から2人目)らと情報交換する浜田支店長(同3人目、6月3日、クロダハウス)
北陸銀、FAQ改善にAI活用 コールセンターの負担減
北陸地区3地銀グループ、観光コンソーシアム設立 訪日客誘致へ地域づくり
人事異動 北陸銀行(2025年6月20日)

関連キーワード

預金 防災・復興

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)