富山信金、4月に初任給引き上げ 若手は定昇含め賃上げ11%

2024.03.14 11:19
採用 給与
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

富山信用金庫(富山県、山地清理事長)は3月13日、4月入庫の新入職員から初任給を引き上げると発表した。2014年以来、10年ぶりの改定。職員のエンゲージメント向上や人材確保が狙い。


4月1日以降、大卒は21万円、短大・専門学校卒は19万円、高卒は17万円となる。大・高卒者は2万8000円の増加、他の金融機関より水準の低かった短大・専門学校卒は3万7000万円上げる。4月の入庫予定者は6人。


初任給の引き上げに合わせて、29歳までの若手職員(対象者37人)も定期昇給を含め賃上げを実施。若手職員の賃上げ率はおよそ11%になる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

富山信金、取引先のIT化支援に注力 専門家が渉外に助言
取引先のIT化支援について渉外担当者に助言する吉田氏(右、4月15日、富山市内)
富山信金、エス・バイ・エスと業務提携 高速料金の削減支援で
富山信金、地元フォトイベントに協力 賞品やロビー展で盛り上げ
富山信金、事業承継セミナー開く よろず拠点の専門家が講師
決算書の見方などを学んだ(3月26日、B&Lコンサルティングスクエア、富山信金提供)

関連キーワード

採用 給与

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)