埼玉りそな銀、万博チケット1万4000枚無償提供 埼玉県内の高校などへ

2024.03.06 14:27
寄付
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

埼玉りそな銀行は、埼玉県内の公立高校142校と、県立特別支援学校高等部44校を対象に、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の入場チケット1万4000枚を無償提供する。4月1日~5月31日に、各校へ送付されるウェブ申し込みフォームをから受け付ける。 


埼玉県との包括連携協定に基づき、県が推進する5カ年計画のテーマの一つ「未来を創る子供たちの育成」に連携する取り組み。


世界各地から人やモノ、英知が集まる万博は学生達にとって貴重な学びの機会であるとして、修学旅行をはじめ部活動や学びの研修などに活用してもらう。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

埼玉りそな銀と埼玉県信金、経営改善支援事例を共有 PMIや「Vアップ」など
パネリストの議論に耳を傾ける出席者ら(7月30日、ホテルブリランテ武蔵野)
りそな銀、キッズアカデミー開催 バスケ選手と特別授業も
B.LEAGUEの選手と一緒にゲームを楽しんだ子供たち(7月30日、りそなグループ大阪本社)
りそなグループ、デビットカードでSX展開 買い物のCO2排出量を可視化
協業各社とのサービス開始を発表したりそなHDの川邉秀文執行役兼グループCDIO(中央、7月22日、東京丸の内ビルディング)
埼玉県信保協、利用先や支援策をPR 取引先との開発商品配布も
埼玉りそな銀、埼玉県信金、飯能信金の全店のデジタルサイネージ放映している協会のアニメCM

関連キーワード

寄付

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)