大手損保、政策保有株〝ゼロ〟 地域銀38行・Gに影響

2024.02.29 04:40
情報開示 有価証券運用 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手損害保険会社は企業向け保険の価格調整問題の影響で政策保有株の売却を進めており、地域銀行の株主構成にも影響を与えそうだ。本紙が地域銀80行・グループ(G)の四半期報告書に記載された「大株主の状況」を集計したところ、2023年9月末時点で大手損保が地域銀38行・Gの大株主になっていた。損害保険ジャパンが28行・Gで最多。損保ジャパンの親会...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東京海上HD、「旧車」特化の代理店事業買収 米子会社通じ950億円で
三菱UFJ信託、間断かんがい技術活用 民間主導でクレジット創出
損保ジャパン、企業保険の引受力強化 組織再編や内外連携で
損保ジャパン、キャリア採用へ入社式 80人がオンライン参加
オンラインで歓迎のメッセージを送る石川社長(10月2日)

関連キーワード

情報開示 有価証券運用 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)