再生への道(上) 同業種でも業況二極化 個社別支援が重要に

2024.02.23 04:54
貸出・ローン 新型コロナ 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
急速に回復したインバウンド需要を取り込めない事業者も(写真は観光客で賑わう小樽運河、1月18日)
急速に回復したインバウンド需要を取り込めない事業者も(写真は観光客で賑わう小樽運河、1月18日)
コロナ禍の資金繰りを支えた無利子・無担保(ゼロゼロ)融資。依然として業況が厳しい事業者が残るなか、4月に5万社超(民間金融機関分)が返済開始時期を迎える。事業継続へ地元企業の課題と向き合う地域金融機関の実情や課題に迫る。
ゼロゼロ融資でコロナ禍を乗り切ったものの息切れする事業者は増えている。2023年4~12月の信用保証協会の代位弁済件...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

鹿児島銀、個人向けに新アプリ 支店機能が全部入る
寸言 津山博恒・北洋銀行頭取
ファーストライト・キャピタルと地銀9行、 DXコンソーシアム開催 店舗事業者の課題など
中小店舗事業者の課題などについて語る野村総研の中島コンサルタント(7月10日、東京ミッドタウン八重洲カンファレンス)
人事異動 北洋銀行(2025年7月1日)

関連キーワード

貸出・ローン 新型コロナ 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)