再生への道(上) 同業種でも業況二極化 個社別支援が重要に

2024.02.23 04:54
貸出・ローン 新型コロナ 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
急速に回復したインバウンド需要を取り込めない事業者も(写真は観光客で賑わう小樽運河、1月18日)
急速に回復したインバウンド需要を取り込めない事業者も(写真は観光客で賑わう小樽運河、1月18日)
コロナ禍の資金繰りを支えた無利子・無担保(ゼロゼロ)融資。依然として業況が厳しい事業者が残るなか、4月に5万社超(民間金融機関分)が返済開始時期を迎える。事業継続へ地元企業の課題と向き合う地域金融機関の実情や課題に迫る。
ゼロゼロ融資でコロナ禍を乗り切ったものの息切れする事業者は増えている。2023年4~12月の信用保証協会の代位弁済件...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

個人向け国債販売、金利上昇受け好調
鹿児島銀都城支店、事業承継・M&A支援 情報の連携管理を徹底
商品について話し合う遠武社長(左)と冨田支店長(4月7日、お菓子の昭栄堂)
北洋銀、新株予約権付き融資 スタートアップ支援強化へ
千葉銀・第四北越銀・中国銀・北洋銀、マネロン対策共同化 AMLセンター稼働

関連キーワード

貸出・ローン 新型コロナ 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)