三菱UFJ銀、スタートアップと事業会社が交流 120社参加

2024.02.15 18:59
マッチング支援 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
会場には、STATION Aiの佐橋宏隆代表取締役と三菱UFJ銀行の田中耕一郎執行役員も参加した(2月15日、三菱UFJ銀名古屋ビル)
会場には、STATION Aiの佐橋宏隆代表取締役と三菱UFJ銀行の田中耕一郎執行役員も参加した(2月15日、三菱UFJ銀名古屋ビル)

三菱UFJ銀行は2月15日、スタートアップと事業会社の交流イベント「STATION  Ai Winter  Meetup 」を開いた。2024年に開業するSTATION Ai(ステーションAi)との共催。ハイブリッド形式で実施し、両者が取引する企業など約120社が交流した。


ピッチイベントでは、ステーションAiに入る5社が登場。特定技能外国人を人材管理できるクラウドサービスのCSOSLAN(大阪府)は、実際に削減可能な作業量や簡素化する作業工程を説明。「約60人の特定技能外国人が働く航空会社では、約2000万円のコストカットにつながった」と好事例を説明した。


三菱UFJ銀行の田中耕一郎執行役員は、「スタートアップ関係者が企業との横のつながりで悩んでいるなか、私たちのネットワークを通じて交流を深められる機会になれば」と挨拶した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

3メガ、新卒内定7%増 三井住友銀は半数が職種別
三菱UFJ銀、トヨタとスタートアップ展示会 120社が出展
初日は1185人のトヨタ関連企業関係者が足を運んだ(10月8日、トヨタ自動車事務本館)
三菱UFJ銀、日立と再生材支援へ提携 金融機能で循環促す
人事異動 三菱UFJ銀行(2025年10月1日)

関連キーワード

マッチング支援 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)