さがみ信金、若手経営者の「未来塾」開催

2024.02.08 19:41
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する西村所長(2月8日、小田原市内)
講演で財務局について説明する西村所長(2月8日、小田原市内)

さがみ信用金庫(神奈川県、遠藤康弘理事長)は2月8日、取引先の若手経営者で構成される「さがみ未来塾」を開催した。今回は講演会とあわせて、約4年ぶりに懇親会も開いた。


同会は経営者としての素質を高めることを目的として、1998年から勉強会やセミナーなどを中心に活動。コロナ禍で一時停止していたが、2023年7月から再開。24年1月までに会員は約20人増加した。


講演会には約80人の会員や顧客が参加。講師に招いた横浜財務事務所の西村則人所長は、財務局の業務などを紹介しながら県内の経済情勢などを解説した。


遠藤理事長は「若手経営者が協力することで地域も盛り上がる。何かあれば営業店へ相談してほしい」と呼び掛けた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

さがみ信金、100周年でラッピング電車 大雄山線と共同
出発式でラッピング電車のドアの前に立つ菊川部長(左)遠藤理事長(左から2人目)、新宅常務(左から3人目)、川口区長(4月1日、小田原駅)
さがみ信金、創業者の会発足 専用LINEでフォローも
交流を深める参加者と佐藤貴行常務(右から2人目、小田原市内)
さがみ信金、「認定農業者」申請を支援 本部と支店の職員が伴走
情報交換する神田さん(左)と寿町支店の栁沼考嗣主任(中央、2月1日付で上大井支店に異動)と地域元気創造課の太田洸暉主査(1月28日、小田原市)
人事異動 さがみ信用金庫(2025年2月1日)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)