さがみ信金、コーヒー豆素材のうちわ 100周年記念しデザイン

2025.07.14 19:51
CS 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
去年より小さくし、女性でも持ちやすいサイズにした(7月8日、同信金本部)
去年より小さくし、女性でも持ちやすいサイズにした(7月8日、同信金本部)
さがみ信用金庫(神奈川県、遠藤康弘理事長)は7月14日から、来店客にコーヒー豆を原料とするうちわを配布している。4500枚発注し、各営業店に80~200枚発送した。
同信金では毎年、来店客に対してうちわを配布。2025年度は同信金100周年の節目という事もあり、「持続可能な材料を活用したかった」(営業統括部)としている。
うちわの骨組...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

さがみ信金、フットサル試合に協賛 地域のチームを応援
PKに挑む遠藤理事長(9月27日、小田原アリーナ)
さがみ信金、南足柄市と協定締結 空き家対策で連携
さがみ信金、100周年フェスティバル開催 地場産業の魅力伝える
人力車に乗って登場した遠藤理事長(9月13日、さがみ信金提供)
さがみ信金小田原中央グループ本店、本部と連携し創業支援 専用商品の実行1位
英語保育園の説明をする萩野社長(左)と安藤本店長(中央)、岡田真介店次長(7月31日、小田原市内)

関連キーワード

CS 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)