金融庁、資金決済WGを開催 マネロン対策共同化へ議論 全銀協が構想示す

2021.10.14 04:00
AI システム マネロン対策
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
金融庁は10月13日、多くの金融機関が共用できるマネーロンダリング対策システムの開発に向けた作業部会を開いた。全国銀行協会が、AI(人工知能)を使って高度なフィルタリング(照合)とモニタリング(監視)を実現するシステムの構想を説明。作業部会は今後、システムを適切に運営してもらうための制度対応を検討する。データベースに登録される個人情報の取...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
会見する加藤金融相(8月1日、財務省)
6月末の国内シ・ローン残高、112兆2325億円に
金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で

関連キーワード

AI システム マネロン対策

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)