朝日信金、「上野しんきん館」オープン 自社ビルを地公体に貸出

2024.02.01 17:06
提携・連携 販路拡大支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
西和賀町の特産品を手に記念撮影する(左から)同町キャラクターのかたくりんこちゃん、内記町長、北上信金の阿部克紀専務、しんきん地域創生ネットワークの髙田眞社長、岩田専務(2月1日、東京都台東区)
記念撮影する(左から)西和賀町キャラクターのかたくりんこちゃん、内記町長、北上信金の阿部克紀専務、しんきん地域創生ネットワークの髙田眞社長、岩田専務(2月1日、台東区)
朝日信用金庫(東京都、伊藤康博理事長)は2月1日、東京都台東区に「上野しんきん館」をオープンした。自社ビルを地域の特産品を販売するポップアップストアとして活用できるようリノベーション。無償で全国の地公体などに貸し出し、地域活性化に貢献する。
第1号として出店したのが岩手県の西和賀町。同町の地域活性化戦略に北上信用金庫が参画していることか...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

朝日信金、法人向けポータル開始 「対面営業」の補助機能充実
朝日信金、個人ローン専担者 活躍 訪問徹底、上期15億円を獲得
新たな訪問戦略について説明する石田部長(右から3人目)(10月16日、本店)
銀行・大手信金、増える〝親〟向けアピール 内定辞退防止へ3割実施
四国銀が実施する内々定者の家族向け説明会は支店長や若手行員も登壇している(四国銀提供)
朝日など5信金、インスタでキャラコラボ 地域の魅力・事業者をPR
キャラクターのぬいぐるみ。左から朝日の「パンナピッタ」、奈良の「ならっきー」、大分みらいの「みらっこ」、三島の「みゅうくん」、蒲郡の「がまちゃん」(台東区、朝日信金提供)

関連キーワード

提携・連携 販路拡大支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)