JA新みやぎの移動店舗車の内部には購買店も併設している(JA新みやぎ提供)
全国の農業協同組合で移動店舗車の導入が進んでいる。中長期の配備目標である200台に向け、2020年3月末の92台から急速に拡大。22年3月末には127台まで増加する見通し。地方の過疎地域(店舗空白地)で活用することによる金融サービスの維持と、大規模災害時における機動的な金融インフラの提供、業務継続計画(BCP)などの観点から導入が進む。
...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録