広島銀、店舗新装で発生した中古家具をカンボジアへ 

2024.01.16 19:20
SDGs 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

広島銀行は、店舗建て替え時に発生した中古オフィス家具をカンボジアへ寄付する。NⅩ商事(東京都)とイトーキ(同)のスキームを利用するもので、国内銀行では初めて。使用可能な家具(什器備品)の二次利用につなげ、循環型社会の実現へ貢献する。


寄付するのは、2023年12月に新装した「十日市支店」旧店舗での家具。机や椅子、キャビネットなど198点をカンボジア国家機関や公共施設へ贈呈する。


県北の中核店舗だった同支店を建て替える際、大量発生する使用可能なオフィス用品の活用が課題だった。日常取引があるNXグループから提案を受け、海外寄付協働スキームの利用に至った。


中古家具は1月27日、広島港からカンボジアのシアヌークビル港へ向け送られる。営業企画部は「今まで廃棄していたオフィス家具を有効活用し、2国間のSDGs(持続可能な開発目標)実現に貢献できれば」と話した。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
清宗頭取は、勉強会でALMの歴史を振り返りながら「ALM・スプレッドバンキングの考え方を理解してほしい」と話した(7月1日、ひろぎんホールディングス本社)
先輩の学び術 ルーティンを盗め(12) 丁寧な説明へ資格勉強 広島銀呉支店 植松 佑亮さん
広島銀、GBA型ファンドラップ商品が好調 残高年100億円増加へ
ラップ残高100億円を達成を喜ぶ石村担当課長代理(右)ら行員(6月2日、ひろぎんホールディングス本社ビル)
広島銀、請求書業務のDX後押し 新システムで決済口座確保

関連キーワード

SDGs 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)