あぶくま信金、「しんきんDB」で成果 商品提案の最適化に活用

2024.01.15 04:40
顧客管理 営業・店頭体制
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ノートパソコンでしんきんDBを活用しながら提案する職員(左、23年12月28日、本店)
ノートパソコンでしんきんDBを活用しながら提案する職員(左、23年12月28日、本店)
あぶくま信用金庫(福島県、太田福裕理事長)は、信金中央金庫が提供するビッグデータ基盤「しんきんDB」の活用で成果を上げる。ルール策定や全職員へのノートパソコン貸与など、体制整備が奏功。得意先・預金係・融資係が一体で、有効的な活用方法を確立している。
しんきんDBは顧客情報を集約し、ニーズに沿った最適な商品提案を促すEBM(イベントベース...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 あぶくま信用金庫(2025年3月1日)
あぶくま信金、収益目標制度が定着 意識改革で9割達成
信金中金東北支店・東北経産局、事業者の「省エネ診断」促進 信金が取引先を紹介
幼稚園のエアコン室外機を確認する関係者。星康之・郡山信金本店営業部長(右から2人目)と近藤靖・同信金本店営業部融資推進担当も同席した。(1月28日、郡山市内のあけぼの幼稚園)
人事異動 あぶくま信用金庫(2024年9月10日)

関連キーワード

顧客管理 営業・店頭体制

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)