コンコルディアFG3行、手形・小切手の全面電子化へ対応 当座預金の新規口座開設を停止

2023.12.27 19:54
決済・送金
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
コンコルディア・フィナンシャルグループ(FG)の横浜銀行、東日本銀行、神奈川銀行は、2024年4月1日から当座預金の新規口座開設の停止など、手形・小切手の全面的な電子化に向けた対応を実施する。
全国銀行協会が策定した「手形・小切手機能の全面的な電子化に向けた自主行動計画」に沿った取り組み。具体的な目標として、「2026年度末までに全国手...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

上場地銀、PBR二極化傾向 5年比上昇幅は群馬銀トップ
コンコルディアFGが新中計、ROE9%超へ 10年後の姿から逆算
役員人事 コンコルディア・フィナンシャルグループ(2025年6月株主総会日)
役員人事 コンコルディア・フィナンシャルグループ(2025年3月31日、4月1日)

関連キーワード

決済・送金

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)