もみじ銀、親子デジタル教室開催 冬休みにプログラミング学ぶ

2023.12.26 18:43
イベント 講演会・セミナー 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
「プログラミングで音や絵が変わる」と驚く(12月26日、Azure Hiroshima Base)
「プログラミングで音や絵が変わる」と驚く(12月26日、Azure Hiroshima Base)
もみじ銀行は12月26日、100周年を記念事業として「冬休み!親子プログラミング教室」を開催。小学校高学年とその保護者・8組20人が参加した。今後、生活に欠かせないデジタルスキルを子どもたちが体験し、将来のデジタル・トランスフォーメーション(DX)人材を育成するきっかけ作りが目的だ。
1部では、山口フィナンシャルグループのデータ・キュー...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

もみじ銀、広島大で「単位取得型」金融教育 医学部生など20人受講
講義するもみじ銀営業統括部の行員(4月11日、広島市内)
人事異動 もみじ銀行(2025年4月1日)
役員人事 もみじ銀行(2025年4月1日)
もみじ銀・広島銀、目指せ!優勝! カープ定期預金を開始
園児と声をあわせて「それいけカープ」を歌い、スカイジェットバルーンを上げる(奥左から)森下選手、平中頭取、益田選手(3月3日、もみじ銀本店営業部)

関連キーワード

イベント 講演会・セミナー 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)