日本初のデジタル証券市場開業 初日は2銘柄を取引

2023.12.26 07:58
ブロックチェーン 取引所
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開業式で握手するSBIホールディングスの北尾会長兼社長(左)と吉村洋文大阪府知事
開業式で握手するSBIホールディングスの北尾会長兼社長(左)と吉村洋文大阪府知事
大阪デジタルエクスチェンジ(大阪市北区、朏<みかづき>仁雄社長、略=ODX)は12月25日、日本初となるセキュリティトークン(ST)の取引市場「START」を開業した。STは、ブロックチェーン(分散型台帳)技術を用いて、有価証券の発行コスト低減や小口化を図るデジタル証券を指す。ODXはデジタル証券の発行および2次流通市場となり、今後個人投...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

SBIHD、北尾会長兼社長がフジ改革案発表 事業支援の新会社設立も
フジテレビ改革について説明するSBIHD・北尾会長兼社長(4月17日、都内ホテル)
SBI損保、新たに地域金融機関10先と提携目指す リアル推進強化
私のターニングポイント (48)まちのわ代表取締役社長・入戸野真弓氏(下)
まちのわは東京都と福岡県に本社を構える。福岡本社の入り口に立つ入戸野真弓社長(1月22日、福岡市)
SBI信用保証、住宅ローン保証事業開始 地域金融との提携めざす

関連キーワード

ブロックチェーン 取引所

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)