琉球銀と沖縄海邦銀、共同出資の現送会社スタート 経費5000万円減

2023.12.01 19:46
提携・連携 事務効率化 新会社設立
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
業務開始で会見した(右から)川上・琉球銀頭取、比嘉・ゆいパートナーサービス社長、新城・沖縄海邦銀頭取(12月1日、沖縄海邦銀本店、沖縄海邦銀提供)
業務開始で会見した(右から)川上・琉球銀頭取、比嘉・ゆいパートナーサービス社長、新城・沖縄海邦銀頭取(12月1日、沖縄海邦銀本店、沖縄海邦銀提供)

琉球銀行と沖縄海邦銀行が共同で設立した「ゆいパートナーサービス(沖縄県浦添市、比嘉良友社長)」は、12月1日に業務を開始した。両行からの業務委託を受け、現送業務や行内メール便、ATM保守などを行う。


今回の共同化は、両行合計で約5000万円のコスト削減効果があるという。琉球銀の川上康頭取は「今回を皮切りに現金整理など新たな業務の共同化につなげていきたい」と話した。沖縄海邦銀の新城一史頭取は「開始は予定より遅れたが、その分、しっかりと準備できた。将来的にはバックオフィス分野に拡大することに期待している」とした。


当初、同社は6月ごろの業務開始を目指していた。ただ、新会社の職員を琉球銀の「りゅうぎんビジネスサービス」と沖縄海邦銀の緊密会社「中央産業」から出向させる計画だったが、労働者派遣法の観点から転籍の必要があると判明。新たに体制を再整備するなど準備が遅れていた。


同社の設立は2023年2月7日、資本金1000万円、従業員57人。両行の出資比率はともに50%。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 琉球銀行(2025年6月定時株主総会日)
沖縄海邦銀、定期預金中途解約者の利息を過少支払い
本紙調査、主要金融機関の25年度採用実績 3年連続増、1万3910人
役員や新入行員がビジカジ姿で入行式に参加した阿波銀(4月1日、本店)
じゅうだん会加盟行、システム障害は17日19時に復旧

関連キーワード

提携・連携 事務効率化 新会社設立

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)