北陸銀、乳がん検診を啓発 ピンクマスク着用

2021.10.04 12:50
イベント 社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ピンクマスクを着用して来店客に啓発用のチラシとティッシュを渡す行員(10月1日、富山駅前支店)
北陸銀行は、乳がん検診啓発運動に協力。10月1日、「全店一斉ピンクリボンデー」を実施し、全行員がピンクのマスクを着用(任意)した。同行が「ピンクリボン運動」に参画するのは初めて。
コロナ禍で健康診断や定期検診の受診控えが増えている。乳がんは、日本人女性の9人に1人が発症するといわれており、早期の発見・治療が大切。「感染予防で着用している...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新興未開地に種芽吹く 北陸・大学発の新産業を
全天候に対応した自動運転技術で世界を目指すムービーズの(左から)菅沼社長と松本氏(8月22日、金沢大学角間キャンパス)
人事異動 北陸銀行(2025年10月1日)
金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
北陸銀と北海道銀、本人確認書類真がん判定ツール 10月から全店に導入

関連キーワード

イベント 社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)