金融庁など、インパクト投融資で官民連携組織を設立

2023.11.28 21:01
金融庁 経済産業省
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
開会の挨拶をする神田潤一・内閣府大臣政務官(11月28日、都内)
金融庁や経済産業省、全国銀行協会などは11月28日、インパクト投融資に関する官民連携組織「インパクトコンソーシアム」の設立発起会合を開いた。投資家や金融機関、企業、自治体の関係者らが参画。四つの分科会での議論のもと、インパクトを生み出す投融資を有力な金融手法として確立し、関連する事業を後押しする。今後、幅広い関係者に参画を呼びかけ、202...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁、サステナ情報開示義務化 SSBJ基準適用
加藤金融相、信用金庫の資本基盤は「総体として安定」
会見する加藤金融相(8月1日、財務省)
金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で

関連キーワード

金融庁 経済産業省

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)