大手生損保、「再エネ」活用 相次ぐ 蓄電池や自社送電など

2021.10.04 04:38
SDGs 脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手生命保険・損害保険会社で9月下旬以降、太陽光発電などの再生可能エネルギー活用に向けた動きが相次いでいる。東京海上日動火災保険はベンチャー企業と組み、再エネ活用に欠かせない蓄電池の事業利用への協業を開始。あいおいニッセイ同和損害保険は、早ければ2021年内にも取引先企業に初期投資ゼロの再エネスキームを提供する。第一生命保険は22年をめど...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手損保、DX研修やコンサル提供 地域金融機関向けに
肥後銀、出向者が情報漏えい 契約情報など8000件
大手損保、カー保険で新サービス 1月の値上げに合わせ
大手損保、インバウンド保険提供 観光地の旅館・ホテルに

関連キーワード

SDGs 脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)