埼玉県信金、西部エリア50人が産学連携学ぶ 東洋大工業技研を視察 

2023.11.27 19:34
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東洋大工業技術研究所で研究内容の説明を受ける信金職員ら(11月27日、埼玉県川越市)
東洋大工業技術研究所で研究内容の説明を受ける信金職員ら(11月27日、埼玉県川越市)
埼玉県信用金庫(埼玉県、池田啓一理事長)は11月27日、埼玉県の西部エリア17カ店の職員約50人を対象に、東洋大学工業技術研究所の視察会を実施した。産学官連携と研究・開発状況、共同研究の事務手順、研究所の視察などを通じて、取引先の技術課題の解決や商品化の支援につなげるのが狙い。
官民連携組織「さいしんコラボ産学官」(橋本義昭代表理事=埼...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

【実像】潮目変わる地銀再編 持続可能性に危機感
独禁法特例法適用第1号で発足した青森みちのく銀(写真は設立セレモニー、1月6日)
埼玉県信金、浦和に創業支援拠点 「チャレンジの場」提供
4月24日の新拠点営業に先立ち、チャレンジショップを出店した同信金の創業支援事業者(4月21日、アノネクト1階)
金融界、刻々と変わる米関税措置 取引先の実態把握急ぐ
米国関税措置に関する総合対策本部会合で、経団連からヒアリングした自民党(4月10日、本部)
埼玉県信金、7カ月強でPIF10件実行 融資先と関係深める
記念楯を手にする池田理事長(左)と大澤社長(4月8日、松坂屋建材本社)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)