東栄信金、認知症サポーター講座開講 若手職員中心に受講

2023.11.21 20:56
人材育成
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
認知症について学ぶ職員(11月21日、東京都葛飾区の東栄信金本店)
認知症について学ぶ職員(11月21日、東京都葛飾区の東栄信金本店)
東栄信用金庫(東京都、北澤良且理事長)は11月21日、認知症サポーター養成講座研修会を開催した。店頭や訪問先での高齢者に対する接遇強化を狙う。本店の入庫1〜5年目の全職員と受講を希望する職員の計30人が参加した。
当日は社会福祉法人仁生社高齢者総合相談センターの担当者を講師に認知症の症状、支援や対応方法などを学んだ。
業務部の担当者は...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東栄信金と足立成和信金、10月の合併を延期 「システム」「年金」が要因
記者の質問に答える土屋理事長(右、1月31日、足立成和信金本店)
シグマバンクGと日本公庫、介護問題で情報交換会 人事担当者ら20人参加
意見交換は、スイーツを食べながら和やかな雰囲気で行われた(11月25日、東栄信金本店)
人事異動 東栄信用金庫(2024年10月29日)
役員人事 東栄信用金庫(2024年10月29日)

関連キーワード

人材育成

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)