日銀仙台支店、全項目で判断「据え置き」 東北地区の経済

2023.11.21 18:04
景気
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
東北地区の経済の動きを説明する岡山支店長(11月21日、日銀仙台支店)
東北地区の経済の動きを説明する岡山支店長(11月21日、日銀仙台支店)
日本銀行仙台支店は11月21日、東北地区の経済の動きを発表した。東北地域の景気は「持ち直している」とし、個人消費の回復を堅調に維持していることから、9月に引き上げた判断を据え置いた。
需要項目別動向を含む全ての項目でも判断を据え置いた。個人消費の主要小売業販売額では、百貨店、ホームセンターが減少。猛暑需要の剥落により弱い動きとなった。一...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東西ペンリレー 乗り物のカタチ
日銀、保有国債の含み損10兆円超 過去最大 当座預金も膨張 「出口」影響懸念
日銀調査 住宅ローン「無保証」2割 〝形態別〟リスク管理促す
日銀、正常化へ〝のろし〟 情報発信に「近接シグナル」

関連キーワード

景気

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)