北陸銀、敦賀支店を新築移転 環境配慮の設計
2023.11.20 19:32.webp)
北陸銀行は11月20日、敦賀支店(福井県敦賀市)と店舗内店舗・敦賀西出張所を新築移転した。高効率な省エネ設備や太陽光発電を導入し、全店で2番目となるZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)を実現した。
旧店舗の老朽化と、敦賀市内の居住区画の変化に伴い、敦賀市役所から徒歩1分の場所に移転した。
外壁の一部に福井県産の間伐材を使った木製ルーバーを設置。内装には木調の什器をそろえて、温かみのある雰囲気を演出した。
クリーンエネルギーの普及促進に向けて、EV(電気自動車)の営業車両を2台配置。BCP(事業継続計画)対応として、太陽光発電と接続した蓄電池なども備えた。
ZEB認証を受けた営業店は4月にオープンした野々市支店(石川県野々市市)に次ぐ2店舗目。
当日のオープニングセレモニーで中澤宏頭取は、「(敦賀市は)2024年3月には新幹線が延伸され、より注目を集めることとなる。これまで以上にお客さまにお喜びいただけるサービスの提供に努める」と述べた。
ATM3台。駐車場30台。全自動貸金庫125函。相談ブース2室。延べ床面積681.6平方メートル。敷地面積1677.71平方メートル。
住所=福井県敦賀市新松島町4番2号
関連記事
関連キーワード
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 金融庁、伴走人材の育成が軌道に 「業種別支援」広がる
- 地域銀、公金手数料で合意相次ぐ 約200団体が引き上げ承諾
- 地域銀23年9月末NISA口座数 業態トップは福岡銀、北洋銀 西日本シティと常陽が上昇
- 横浜銀、行内ChatGPT導入 生成AI活用で生産性向上へ
- 太田純・三井住友FG社長が死去 当面は中島副社長が代行
- 定期預金金利引き上げ 信金・信組、農協も 地域銀は6割が改定
- 金融庁、保全先の支援不足に警鐘 改善・再生へ監督強化
- 埼玉県信金、取引先のDXを支援 体験会に累計2000社
- 金融庁、外貨調達費の税負担軽く 損金算入制限見直し要望
- 外貨建て保険業績評価 地域銀、半数「見直し」 金融庁の指摘が影響