水戸信金、那珂湊支店を移転新築

2023.11.20 18:53
店舗
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
飯村理事長(右端)と総代らでテープカットした(11月20日、茨城県ひたちなか市)
飯村理事長(右端)と総代らでテープカットした(11月20日、茨城県ひたちなか市)

水戸信用金庫(茨城県、飯村次男理事長)は11月20日、那珂湊支店を移転新築。老朽化に伴うリニューアルで、県道6号線をはさんだ斜め向かいに移り、営業を開始した。


江幡暁支店長以下12人体制(増減なし)。業務効率化や来店客の減少傾向も念頭に新店舗はコンパクトな平屋建て。駐車場は県道に面する。旧店舗は2階建てで、道に沿う店舗建物の奥に駐車場があった。


店内には、ATM2台、ハイカウンター2、ロー1、相談ブース1、応接1室を配置。駐車場7台。建物の延べ床面積は約167平方メートルで、土地とともに自己保有。旧店舗は借地に建っており、更地にして所有者に返す。


同日の開店式で飯村理事長は、「1972年の旧那珂湊信金との合併以来の歴史ある店舗。地域のお客さまに寄り添い、さらにご来店頂けるよう努める」と語った。江幡支店長は「店舗のメンバー全員とお客さまの顔が見える関係を大切にしたい」と話していた。


オープンを記念し同店では12月29日まで、金利を上乗せした定期預金を扱う。


新住所=茨城県ひたちなか市湊中央2丁目8の10。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

水戸信金、がん治療の味覚変化体験 25人が研修で患者を理解
クッキーの味の違いに思わず目を閉じる参加者(10月24日、本店)
水戸信金、駅前活性へ実践講座 空き店舗生かす創業伴走
アフラック生命、首都圏7信金へ研修実施 がん患者の味覚体験
認定式に臨んだ西武信金の職員ら(10月7日、TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋)
役員人事 水戸信用金庫(2025年7月1日)

関連キーワード

店舗

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)