鶴岡信金、支店などにセブン銀ATM設置 山形県金融機関で初

2023.11.20 12:01
店舗 ATM
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

鶴岡信用金庫(山形県、佐藤祐司理事長)は11月20日、鶴岡市内の文園支店と酒田市内の酒田営業部戸野町出張所にセブン銀行ATM各1台を設置し、稼働を始めた。共同ATMの設置は山形県内金融機関では初。信用金庫では全国で6番目。


現金補充や保守管理はセブン銀が担うことから、運営管理コスト削減のため導入した。11月20日に文園支店を約500メートル北の商業施設「サウスモール・ミーナ」内に移転。このタイミングで導入することにした。


また、10月20日付で戸野町支店が窓口営業を終了し、酒田営業部に統合。戸野町出張所としてATMコーナーに残していたATMを共同ATMに置き換えた。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

山形県内4信金、日本公庫3カ店と連携 危機対応で覚書
覚書を取り交わした(前列左から)山口盛雄・山形信金理事長、加藤秀明・米沢信金理事長、佐藤・鶴岡信金理事長、佐藤進・新庄信金専務融資部長(11月4日、山形商工会議所)
地域銀や信金の職員、事業性評価をプレゼン 山形大の目利き研修で
3行3信金の行職員がプレゼンを行った発表会(10月22日、T.I.S.カンファレンスセンター)
鶴岡信金、「家康公検定」に運営協力 試験官も務める
会場では鶴岡信金職員らが試験官を務めた(10月18日、荘内神社参集殿、鶴岡信金提供)
山形県内4信金、販路開拓実践講座開く 取引先がMakuake活用学ぶ
マクアケの松岡氏(左)からフィードバックを聞く登壇者(10月17日、鶴岡会場、庄内地域産業振興センター提供)

関連キーワード

店舗 ATM

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)