日銀調査 住宅ローン「無保証」2割 〝形態別〟リスク管理促す

2023.11.16 04:30
貸出・ローン 日本銀行 調査・統計
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日本銀行は、住宅ローンの保証契約を踏まえたリスク管理の強化を促している。インターネット専業銀行を中心に「無保証」契約が増え、全体の2割に迫るなど”保証の姿”が変化しているためだ。過半を占める「自行系保証」や、「外部(その他)保証」でもローン契約の大口・長期化で、債務返済能力の継続的な管理や保証引受先の経営リスクに一段と意識を傾ける必要があ...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

マネタリーベース、8月は前年同月比4.1%減 12カ月連続減少
氷見野・日銀副総裁、米関税影響「大きくなる可能性」 不確実性〝引き続き高い〟
債券市場の機能度、2期ぶり改善も〝米関税前〟に距離
人事異動 日本銀行(2025年8月4日・25日)

関連キーワード

貸出・ローン 日本銀行 調査・統計

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)