新発田信金、省エネ設備導入を支援 

2023.11.13 17:20
脱炭素
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

新発田信用金庫(新潟県、荒井一夫理事長)は11月13日、取引先支援のため、ネクシィーズ(東京都)の提供する省エネ設備導入支援サービス「ネクシィーズZERO」の取り扱いを開始した。


同サービスはLED照明などの環境に配慮した業務用設備を、月額のサービス料のみで導入するもの。設置費用もサービス料に含まれるため、契約事業者は初期投資を低く抑えられる。同信金業務部は「最新の省エネ設備を導入することで、電力料金の節約につながる」としている。


同信金は11月1日に同社と包括的業務提携を締結し、同サービスの導入はその一環。新潟県内の金融機関では、第四北越銀、大光銀に続いて3番目の導入となる。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

新発田信金、100周年記念定期第2弾
新潟県内9信金、個別商談会51社参加 アフターフォローも
取引先の商談を見守る三条信金の白倉理事長(中央、9月8日、燕三条地場産業振興センター)
役員人事 新発田信金(6月23日)
新発田信金、市に横断旗と旗入器を贈呈
伊藤副市長に横断旗と旗入器を贈呈する荒井理事長(左、3月29日、新発田市役所)

関連キーワード

脱炭素

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)