三井住友信託銀、米バイオ関連に出資 予防ワクチン開発へ

2023.11.08 19:54
社会・地域貢献 ファンド・出資
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

三井住友信託銀行は11月8日、米国に本社を置くバイオテクノロジー企業のVLPセラピューティクス(VLPT)にインパクトエクイティ投資を実行した発表した。がんに対する治療ワクチンとマラリア、デング熱など、感染症に対する予防ワクチンの研究開発を加速させる。


VLPTは2013 年に米国メリーランド州に設立。創業者の赤畑渉社長が開発した独自の VLP(ウイルス様粒子)などの基盤技術を持ち、20年には東京都内に日本法人を立ち上げている。今回の増資による資金は、福岡県久留米市で24~25 年の稼働開始を目指している治験用ワクチン製造拠点(久留米リサーチ・パーク)の整備などに活用する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

三井住友TG、インサイダー処分を発表 役員8人の報酬減額
記者会見に出席する大山社長(5月1日、本社)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年4月1日)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年4月1日)
人事異動 三井住友信託銀行(2025年4月1日・7日)

関連キーワード

社会・地域貢献 ファンド・出資

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)