大手損保、地域金融の気候対応支援 取引先診断や自行庫で活用

2023.11.12 04:40
脱炭素 気候変動対応 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
大手損害保険各社は、地域金融機関に対する脱炭素や気候変動対応サービスの提供に力を入れている。金融機関にとっては取引先企業の支援に使えるほか、自行庫で活用できるサービスもある。火災保険など自然災害による損害を補償する商品を扱い、脱炭素や気候問題に関する知見を他業種よりも蓄積している強みを生かす。
東京海上日動火災保険は、2024年1月から...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

損保ジャパン、本社へ〝短期留学〟 立場変え相互理解深める
本社社員(左から2人目)の指導を受ける留学生(同3人目、7月18日、新宿本社内)
SOMPOグループ、社長が社員の子どもと名刺交換
社員の子どもと名刺交換する損保ジャパンの石川社長
三井住友海上、保険代理店事業で新会社 三井住友FGも出資
東京海上日動、自動車保険を8.5%値上げ 収支改善へ異例の10月実施

関連キーワード

脱炭素 気候変動対応 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)