あぶくま信金、小学校でマネースクール 日銀福島支店と共催

2023.11.01 19:08
金融教育
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
日銀福島支店の職員(右)と1億円の重さを体験する児童(11月1日、南相馬市)
日銀福島支店の職員(右)と1億円の重さを体験する児童(11月1日、南相馬市)
あぶくま信用金庫(福島県、太田福裕理事長)は11月1日、福島県南相馬市の原町第一小学校でマネースクールを開いた。日本銀行福島支店との共催で、職員と行員がお金の使い方や日銀の役割をレクチャー。5年生の児童26人が受講した。
同信金の業務推進部の職員が講師を担当し、貯蓄や働くことの大切さを伝えた。貯蓄したお金の具体的な使い道として、同校でも...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

あぶくま信金、危機事象に備え連携 日本公庫いわき支店と
締結式に出席した(左から)日本公庫いわき支店の新谷宜史支店長とあぶくま信金の太田理事長(4月30日、あぶくま信金提供)
日銀、政策金利を据え置き トランプ関税で海外経済減速見通し
決定会合後に会見する植田総裁(5月1日、日銀本店)
日銀大阪支店、調査レポートを公表 関西スタートアップの挑戦
注力分野のリスク管理点検 日銀 新見・審議役兼上席考査役
新見明久・日銀金融機構局審議役兼上席考査役

関連キーワード

金融教育

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)