福島県商工信組、独自イベントで地域活性化 「商店街」4年ぶりの開催

2023.10.30 09:54
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
相双五城信組の職員(左から2人目)とともに販売に協力する福島県商工信組の職員(左、10月28日、本店)
相双五城信組の職員(左から2人目)とともに販売に協力する福島県商工信組の職員(左、10月28日、本店)
福島県商工信用組合(福島県、須佐真子理事長)が取り組む独自の地域活性化イベント「けんしん商店街」が、4年ぶりに全店で開催されている。同イベントは各店のフロアや駐車場を開放し、取引先が露店を出店するもの。本店など規模の大きい営業店では約3000人が来客、売上額は100万円ほどで、交流人口や企業の販路拡大に貢献している。
例年、夏から秋にか...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

ふくしま経営支援連携協議会、米トランプ関税と緊急対策資金を共有
開会のあいさつをする福島県信保協企業支援部の岡洋部長(7月8日、福島市内)
役員人事 福島県商工信用組合(2025年6月20日)
福島県信保協、中小企業支援で 30カ店に感謝状
感謝状を受け取り、あいさつする支店長ら(5月9日、ホテル福島グリーンパレス)
東北財務局、福島県商工信組に業務改善命令 不祥事件隠ぺいなど

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)