にいかわ信金、石原良純氏招き講演会 100周年記念で

2023.10.30 09:06
講演会・セミナー 周年
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
講演する石原氏(10月28日、魚津市内)
講演する石原氏(10月28日、魚津市内)

にいかわ信用金庫(富山県、本多敏明理事長)は10月28日、富山県魚津市内で創立100周年を記念した講演会を開いた。講師に俳優で気象予報士の石原良純氏が登壇した。


聴講に訪れた地元住民らおよそ1000人を前に冒頭、本多理事長は100周年の節目にあたり「これまで以上に地域のために取り組んでいく」とあいさつした。


石原氏は「近年の異常気象と石原家の家族愛」と題し、1時間半講演。近年、世界中で頻発する豪雨などの異常気象について触れた後、叔父で俳優の石原裕次郎氏との思い出や、2022年に亡くなった、父親で作家の石原慎太郎氏と過ごした最期の日々を振り返った。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 にいかわ信用金庫(2025年4月1日)
富山県内10行庫、県警と協定書を締結 金融犯罪の情報共有で
協定書を手にする富山県内10行庫の役員と、髙木本部長(前列左から3人目、2月28日、富山県警、富山県信用金庫協会提供)
富山県内7信金、8月に「飛鳥Ⅱ」クルーズツアー 舞鶴・境港を周遊
にいかわ信金入善支店、返済計画の見直し支援 「高速料金」削減提案も
進行中の案件を部下と話し合う嶋田支店長(右、1月10日、入善支店)

関連キーワード

講演会・セミナー 周年

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)