半田信金・知多信金、山車祭りにボランティア200人超

2023.10.30 08:46
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ごみの分別を案内する知多信金職員(10月29日、半田市)
ごみの分別を案内する知多信金職員(10月29日、半田市)

半田信用金庫(愛知県、古田明典理事長)と知多信用金庫(愛知県、間瀬朱実理事長)は、10月28~29日に開かれた「はんだ山車祭り」の清掃ボランティアに取り組んだ。


半田信金は前日から3日間で延べ149人、知多信金は開催2日間で延べ85人が参加し、半田市内の会場周辺の清掃や、ごみの分別・回収案内などで協力した。


はんだ山車祭りは、全31両の山車が半田市内で運行され、2日間で50万人を超える観光客が訪れる。通常は5年に1回だがコロナ禍で2022年が延期となったため、今回は6年ぶりの開催となった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東海地区信金・信組、「アナログ」で年金獲得 訪問活動やイベント開催
年金制度を案内するまごころスタッフ竹内ゆかりさん(右、半田信金相談プラザ)
人事異動 知多信用金庫(2025年4月1日)
半田信金東浦支店、業績下位から脱却 若手職員の意欲醸成
保険の営業活動を振り返る担当者と筒井支店長(右)(3月13日、東浦支店)
知多信金、図書館前支店をリニューアルオープン

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)