半田信金・知多信金、山車祭りにボランティア200人超

2023.10.30 08:46
社会・地域貢献
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
ごみの分別を案内する知多信金職員(10月29日、半田市)
ごみの分別を案内する知多信金職員(10月29日、半田市)

半田信用金庫(愛知県、古田明典理事長)と知多信用金庫(愛知県、間瀬朱実理事長)は、10月28~29日に開かれた「はんだ山車祭り」の清掃ボランティアに取り組んだ。


半田信金は前日から3日間で延べ149人、知多信金は開催2日間で延べ85人が参加し、半田市内の会場周辺の清掃や、ごみの分別・回収案内などで協力した。


はんだ山車祭りは、全31両の山車が半田市内で運行され、2日間で50万人を超える観光客が訪れる。通常は5年に1回だがコロナ禍で2022年が延期となったため、今回は6年ぶりの開催となった。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

知多信金、日本公庫と危機対応で連携 協調融資など地域を支援
覚書を締結した成島支店長(左から2人目)と間瀬理事長(右、7月24日、半田市)
知多信金、肩や背中がスッキリ! 初のヨガセミナー
ヨガを体験する参加者(7月15日、半田市)
役員人事 知多信用金庫(2025年6月17日)
知多信金、特殊詐欺防止を啓発 地元高校生も参加
一日警察官として啓発活動する職員(6月13日、本店営業部)

関連キーワード

社会・地域貢献

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)