東証、ETF電子取引を稼働、地域銀行へ利用促進

2021.02.26 05:00
金融・資本市場 投信
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 東京証券取引所はETF(上場投資信託)の大口取引の円滑化のために、2月1日から稼働したETF電子取引プラットフォーム「CONNEQTOR(コネクター)」の導入を地域銀行などの機関投資家に促していく。参加する「マーケットメイカー」全社に一斉に価格提示を依頼し、最良価格でより早く取引ができる。事前アンケートでは30機関程度が早期導入に前向き...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

東証の「経過措置」終了 地方と重複上場 増加
実像 勃興ディープテック融資(上)3メガ、新産業を共に創る
JPX、グリーン水素の試験取引開始 東京都と連携
上場地域銀、20行が投資家と積極対話 JPXサイトで情報発信

関連キーワード

金融・資本市場 投信

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)