千葉県5信金、「食の商談会」を開催 4年ぶりに対面で

2023.10.24 18:44
イベント 販路拡大支援 マッチング支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
増一屋の大豆ミートを試食する千葉信金の宮澤英男理事長(右、10月24日、千葉市美浜区の幕張メッセ)
増一屋の大豆ミートを試食する千葉信金の宮澤英男理事長(右、10月24日、千葉市美浜区の幕張メッセ)
千葉県5信用金庫(千葉・銚子・東京ベイ・館山・佐原)は10月24日、千葉市内で「2023しんきん食の商談会inCHIBA」を開催。コロナ禍で2020年以降はカタログを発行してマッチングをしていたが、4年ぶりに対面で実施した。魚介類や菓子といった千葉県内外の食品サプライヤー69社が出展。スーパーマーケットや百貨店などのバイヤー47社が参加し...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

館山信金、3月13日は「里見の日」 記念日登録や広報活動を支援
自ら製作したカレンダー(左)とポスター(右)を手にする職員(3月12日、館山信金本部、同信金提供)
銚子信金、脱炭素で創業や事業承継 銚子商工信組・銚子市と支援
銚子港は全国2位の魚の水揚げ量を誇る
信金界、フルハップ連携が117信金 企業共済の販売拡大
佐原信金、民話アニメで街おこし 地域課題コンテストから誕生

関連キーワード

イベント 販路拡大支援 マッチング支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)