湘南信金、製造業など3コース、関係拡大へ専門人材育成

2021.02.19 05:00
研修・自己啓発
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 湘南信用金庫(神奈川県、鷲尾精一理事長)は取引の少ない業種との関係拡大に向けて、職員の専門性を高める研修に力を入れている。これまでに製造業など3コースを開講。現場見学に重きを置いた長期研修で力を養っている。 受講者の多くは30代後半―40代前半で、各ブロックの統括長や本部が推薦した職員。2018年11月の「製造業」開講以降、「医療・介護...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

アフラック生命、首都圏7信金へ研修実施 がん患者の味覚体験
認定式に臨んだ西武信金の職員ら(10月7日、TKPガーデンシティPREMIUM東京駅日本橋)
親子で頭髪提供 医療用ウィッグに 湘南信金の飯田沙織さん親子
散髪中の望愛ちゃん(飯田さん提供)
【ニッキン70周年企画(6)】湘南信金、地域の待機児童解消に貢献
園児と触れ合う吉野社長(左)と平井さん(7月15日、湘南アイルド茅ヶ崎保育園)
役員人事 湘南信用金庫(2025年6月23日)

関連キーワード

研修・自己啓発

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)