島根銀安来支店、高校生の菓子づくり支える 信用積み重ね取引先増

2023.10.24 04:30
営業・店頭体制 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
高校生と製作した菓子について意見を交わす島根銀安来支店の陰山美都さん(中央、10月19日、情報科学高校)
高校生と製作した菓子について意見を交わす島根銀安来支店の陰山美都さん(中央、10月19日、情報科学高校)
島根銀行安来支店(三代尚晃支店長=正行員12人うち渉外係4人)は、高校や事業者、安来市と協力して地域ブランド力向上の活動を継続して展開する。情報科学高等学校3年生による地元食材を活用した菓子づくりに3年連続で関与。活動を通じて地域からの信用を積み重ね、取引先数の増加につなげている。
同校の進める既存の安来産品から新たな価値を創造しようと...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

役員人事 島根銀行(2025年4月1日・30日)
人事異動 島根銀行(2025年4月1日・15日)
山陰の地銀や第二地銀、人手不足対策で一丸 「レビキャリ」活用へ
「地域企業幹部人材採用促進ネットワーク」の発足式後、写真に収まる地銀や第二地銀の関係者ら(4月9日、鳥取銀行本店)
中国地区の地銀や第二地銀が25年度入社式 新入社員「地域に貢献したい」
新入行員に笑顔で辞令を手渡す広島銀の清宗頭取(中央、4月1日、ひろぎんHD本社ビル)

関連キーワード

営業・店頭体制 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)