香川銀、品川エリアに出店 東京地区4カ店目
2023.10.23 16:39
香川銀行は10月23日、東京地区で4カ店目となる品川支店を開いた。2020年の新宿支店開設以来3年ぶりとなる新規出店。成長マーケットとして位置付ける東京地区の事業基盤を強めていく狙いだ。
東京地区は、4月に始動した第19次経営計画で、業容拡大・収益拡大を実現する戦略地区としている。東京、深川、新宿に次ぐ拠点の新設により、3月末で総貸出金残高の13%(1950億円)を占める同地区における取引の拡大を図る。
品川支店は、JR大崎駅から約550メートルの場所に建つオフィスビルの11階に入居する。6月末まで東京支店長と東京事務所長だった井本充昭支店長を含む9人で活動する。
同日、関係者とテープカットを行った山田径男頭取は「東京の企業と、地元香川や四国の企業とのビジネスマッチング・取引先紹介など、橋渡しの役割を期待している」と話した。
延床面積268平方メートル。ATMは設置しない。
住所=東京都品川区北品川5丁目9の11大崎MTビル11階
おすすめ
アクセスランキング(過去1週間)
- 中堅の外資生保、乗合代理店からの要求に苦慮 変額保険手数料で
- 八十二銀、AIモデル開発50種に 投信販売モニタリングも
- 広島銀、金利再来でALM改革 各部門の収益責任 明確に
- 多摩信金、住宅ローン168億円増 業者紹介案件が4割強
- 金融庁・警察庁、URL貼付禁止案を軟化 銀行界から反発受け 不正アクセス防止で
- カムチャツカ半島付近でM8.7の地震 一部金融機関の店舗で臨時休業
- 金融庁、障害対応の強化要求 クラウド利用拡大で
- 地域金融機関、半数の250機関が預金減 金利戻りパイ奪い合い
- あおぞら銀の中野さん、金融IT検定で最高点 専門部門との対話円滑に
- 信金界、「ことら送金」240信金に拡大 周知姿勢で温度差も