北国銀行、10月にも持ち株会社移行、投資会社や海外現法新設

2021.02.12 05:00
経営計画・戦略
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
北国銀行は、10月をめどに持ち株会社体制に移行する。1月29日の取締役会で、本格的な検討に着手することを決めた。6月の定時株主総会で決議し、金融庁に認可申請する。持ち株会社移行後、グループ傘下に投資会社を新設し、地域企業に出資してハンズオンでの経営改善支援に取り組む。 現在、同行の子会社はリース、クレジットカード、信用保証、再生ファンド運...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

金融庁と北陸地区金融機関、観光業支援で意見交換 能登地震からの復興がテーマ
被災地支援について北陸地区金融機関のトップらが説明した(9月4日、金沢市内)
北陸・北国・富山第一の3行、大雨被災者向け支援を強化 相談・融資に柔軟対応
北国FHD、「Hirooka Terrace」竣工式 本店隣にオフィスビル
本店(左)隣にテナントオフィスを新築した(8月5日)
Web3型金融がもたらす地域経済にとっての新たな希望

関連キーワード

経営計画・戦略

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)