SOMPO美術館、ゴッホ「生誕170年」展覧会

2023.10.19 18:36
イベント
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
美術館の入り口にフォトスポットを設置(SOMPO美術館、10月19日)
美術館の入り口にフォトスポットを設置(SOMPO美術館、10月19日)

SOMPO美術館は、10月17日から2024年1月21日まで展覧会「ゴッホと静物画ー伝統から革新へ」を開催。フィンセント・ファン・ゴッホの生誕170年を記念して開いている。


国内外からの出展作品全69点のうち、「ひまわり」「アイリス」など25点がゴッホの油彩画。このほか、ゴッホ以外の画家が描いた静物画を17世紀(静物画の成立)、18世紀(展開)、19世紀(再生)、20世紀(近代絵画と静物画)の流れに沿って紹介している。


ゴッホは元々モデル代の不足という経済的理由から静物画を多く描くようになったという。色彩の研究のためにも花の静物画に取り組んでいた。


ゴッホの背景や取り巻く環境など、さまざまな角度から考察できるように「ひまわり」に焦点をあてたコーナーを設置する。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

大手損保、DX研修やコンサル提供 地域金融機関向けに
損保大手3グループ、4~12月期決算で過去最高益 政策株売却と海外が寄与
大手損保、地域銀12先の株式売却 損保ジャパンが最多8先
大手損保3G、政策保有株を1兆2539億円削減 4~9月期に

関連キーワード

イベント

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)