三井住友FG、企業のSDGs支援、地公体に“金融枠組み”、初導入は横浜市

2021.01.22 05:00
地方創生 産学官連携 事業者支援
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
 三井住友フィナンシャルグループ(FG)は、全国の地方公共団体と連携して、中堅・中小企業がSDGs(持続可能な開発目標)に対する取り組みを強化し、地方創生につなげる金融フレームワーク(枠組み)を構築した。2020年12月25日、横浜市では同様のスキームに沿った企業融資も実行。パッケージ化して全国での普及を目指す。 横浜市のケースで中心とな...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月28日)
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月22日)
役員人事 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月1日)
人事異動 三井住友フィナンシャルグループ(2025年4月1日)

関連キーワード

地方創生 産学官連携 事業者支援

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)