肥後銀、チャットGPTの実証実験 業務効率化と生産性向上で

2023.10.11 15:58
DX AI
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
肥後銀行は10月16日、業務効率化と生産性向上のために生成人工知能(AI)のチャットGPTを活用した実証実験を開始する。実験を通じて業務での活用が有効な事例を調査し、正確性・効率性・実効性を検証する。営業店と本部の行員200人が利用する。
具体的には、「企業情報の収集」「アイデアの創出」「企画書の素案作成」「マクロ・プログラムコードの作...

この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

肥後銀、若年層向け店舗を開設 銀行らしくない〝居場所〟に
中央に子どもが遊べるエリア、窓際に学習スペースなどを設ける(8月26日、ひごのみらいば)
人事異動 肥後銀行(2025年8月1日)
肥後銀、「オペレジ」確保を高度化 勘定系バックアップ平日稼働
肥後銀、小規模事業者を集中支援 拡大めざす「道場」開設
事前説明会で講演する起業家(6月23日、スタハブくまもと)

関連キーワード

DX AI

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)