川口信金、職員向け勉強会 相続や税務のスキルアップ

2023.10.06 20:15
人材育成 相続
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
職員は、節税対策などについても学んだ(10月6日、川口信金本店)
職員は、節税対策などについても学んだ(10月6日、川口信金本店)

川口信用金庫(埼玉県、木村幹雄理事長)は10月6日、本店営業部の職員を対象に相続などに関する「営業店個別勉強会」を開催した。渉外係や融資担当者など15人が参加。顧客からの相談が多い相続全般や税務について学んだ。


同信金と提携する沖田不動産鑑定士・税理士・行政書士事務所の沖田豊明代表が講師を務めた。沖田代表は「企業には顧問税理士はいるが、事業の資金繰りなどを見ていることが多く、社長の相続対策には対応していないケースがある」と指摘。川口信金の職員には「税務の観点から企業の相続相談に乗って欲しい」とアドバイスした。


同事務所の西本充課長は、戸籍取得や預貯金の解約など相続手続きから、無理・無駄のない節税、家族信託や遺言書・遺産分割協議書作成、不動産のことまで相続・税務の専門家としてあらゆるサポートを約束。信金職員がより専門的な顧客の相談に応じられる体制づくりに協力すると話した。


同信金は職員のスキルアップのため、これまで同事務所を通じた勉強会(本店営業部含む)を計19回(累計124人参加)実施。今後も随時企画する予定。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

人事異動 川口信用金庫(2025年3月31日)
埼玉県内の6金融機関と信保協、ファンドで創業支援 県やミライドアと連携
寸言 飯田雅弘・川口信用金庫理事長
埼玉県、価格転嫁支援で12機関表彰 先進事例の発表も
埼玉県の堀光敦史副知事(左)から表彰状を受けた埼玉県信金草加支店の池田聖弥代理(2月20日、埼玉県庁、同信金提供)

関連キーワード

人材育成 相続

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)