調査結果を踏まえ課題を指摘する吉野直行座長(9月27日、太陽生命日本橋ビル)
日本証券業協会が事務局を務める「金融経済教育を推進する研究会」(座長:吉野直行・慶大名誉教授)は9月27日、高校における金融経済教育の実態調査結果を公表した。7割を超える教員が授業時間の不足を感じている実情が明らかになった。
高校で金融経済教育が2022年度に必修化されて以降、実態を初めて調査した。
「全く足りない」と回答したのは28...
この記事をご覧いただくには会員登録が必要です。
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。
ぜひ、お試しください。
有料会員の申し込み
無料会員でのご登録