平塚信金、HP作成セミナー開催 職員と一緒に実践

2023.09.26 18:46
講演会・セミナー
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク
HP作成を手伝う信金職員(右、9月26日、本店)
HP作成を手伝う信金職員(右、9月26日、本店)

平塚信用金庫(神奈川県、尾上達也理事長)は9月26日、本店ビルでホームページ(HP)作成セミナーを初めて開催した。ココペリ(東京都)の職員を講師に招き、本店営業部・花水支店の取引先で、飲食やサービス、不動産業を営む5社が参加。参加者は実際にパソコンを使用し、HP作成に取り組んだ。


セミナーは2部制で、前半にココペリの玉置志布さんが、なぜHPを作る必要があるのか、閲覧数の多いHPの作成方法を説明。「検索結果の上部に表示されるためには、HPタイトルの単語が重要」と実例を交えて解説した。


後半では、同信金が横浜信用金庫、ココペリと連携して2019年から提供する中小企業向け経営支援プラットフォーム「ひらしんBig Advance(ビッグアドバンス)」の操作方法を説明。平塚信金職員も支援しながら実際にHPの土台となるページを作成した。参加者は「わからないことだらけだったが、少しずつ作っていけそうだ」と話した。


同信金は「その場で操作することで、HP作成方法がよりわかりやすく伝わると考えた。今後もほかの営業エリアで開催していきたい」(営業統括部)と語る。

すべての記事は有料会員で!
無料会員に登録いただけますと1ヵ⽉間無料で有料会員向け記事がご覧いただけます。

有料会員の申し込み 無料会員でのご登録
メール 印刷 Facebook X LINE はてなブックマーク

関連記事

平塚信金、インストラクター制度開始 新入職員の育成強化
平塚信金、中小企業支援へ5者連携 平塚市や平塚商議所などと
締結式で連携への期待を語る尾上理事長(左から2人目、3月11日、平塚市役所)
平塚信金、8市1町へ児童図書寄贈 12年継続し計1000冊超
寄贈した児童図書について話す尾上理事長(中央)と落合市長(右、2月14日、平塚市役所)
平塚信金、高校で金融教室初開催 2年生320人が参加
講師として登壇した職員(12月5日、県立平塚江南高校、同信金提供)

関連キーワード

講演会・セミナー

おすすめ

アクセスランキング(過去1週間)